• ご予約はこちら
  • tel:075-706-8567
  • 予約専用ダイヤル 075-706-7882

〒606-0002 京都市左京区岩倉中大鷺町22番地

  • 国際会館駅から徒歩1分
  • 土曜診療
  • 駐車場4台完備

京都府京都市左京区の小児科、アレルギー科、循環器科、内科、予防接種/血液検査/尿検査

院長紹介

Mobile

ごあいさつ

当クリニックは、京都市左京区にある小児科を中心としたクリニックです。
小児の一般的な病気はもちろん、育児相談、予防接種の相談、健康診断、小児の心臓病の診断やその経過観察、気管支喘息や食物アレルギー、花粉症などのアレルギー疾患、さらにはご両親をはじめとするご家族の健康の相談、各種診断書・証明書作成にも対応させていただきます。地下鉄「国際会館」駅から徒歩1分とアクセスもよく、京都市内に住む方を中心に、多くの方に来院いただいています。
診察や検査、治療は、現在の医療で標準的なものを心がけています。不必要な検査や治療は行いません。治療には、必要に応じあるいはご希望により漢方薬も使っています。お子様の体調がすぐれない時や何かご心配なことが生じた時はお気軽にご相談ください。小児科専門医の資格を持つ院長が皆様のお手伝いします。また、どの科を受診するか迷われる場合は、まず私たち小児科医にご相談ください。たいていの症状、ご相談に対応していきます。
必要があれば、信頼のおける医院や病院を紹介いたします。また循環器専門医でもあり、子育てやお仕事などでお忙しいご両親やご家族の皆様に対しても、成人の風邪や高血圧などの循環器疾患、その他の内科一般の診察・検査・治療にもなるべく対応していきます。

院長紹介

院長のご紹介


院長 福持 裕

クリニックを開院するまで、長く小児の循環器疾患(先天性心疾患、川崎病、不整脈、心筋症、学校心臓検診など)に関わりました。対象の患者年齢は、胎児(母胎内での出生前診断)、新生児から成人に達した患者まで幅広いものでした。当然、一般の方々と同様に、風邪や皮膚疾患、アレルギー、高血圧など日常遭遇する様々な病気に対しても診療し、生後まもなくから成人するまでの育児相談にまで対応してきました。

専門医

日本小児科学会専門医
日本循環器学会循環器専門医

略歴

1983年
京都府立医科大学医学部 卒業
1984年
国立舞鶴病院小児科 勤務
1988年
京都武田病院小児科 勤務
1989年
京都府立医科大学附属病院 小児疾患研究施設内科部門
1990年
京都府立医科大学大学院 (小児疾患研究施設内科部門)
1994年
大津市民病院小児循環器科医長
2002年
国立療養所和歌山病院小児科 勤務
2002年11月
ふくもちこどもクリニック 開院
PAGETOP